キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決

片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。



日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、

暮らしを整えて、暮らしを楽しむ

小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。

資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、

暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。

日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。



西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール

暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ サポートの流れ

片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。

企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。


キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決


キャスターバッグ、

旅行で活躍していますが

セミナーの仕事の日には

パソコンとプロジェクターを持つので

重いモノを持つのに大助かりです。



そのキャスターバッグのキャスターについて

外を転がして着て家に入る時には

必ず濡れ雑巾で拭いて上がります。

出かけた先で室内に持ち込むときは

ウェットティッシュで拭いたりしていますが

その出先のキャスター汚れ問題を

解決するアイテムを見つけました。


それは100円ショップのトラベルグッズコーナーで

キャスターカバーと言うモノです。

そこで見て、あ、これなら、あれでも!

と思いつき、同じお店の中で

椅子脚ソックスのところへ行きました。

トラベルコーナーにあったキャスターカバーより

椅子脚ソックスの方が可愛かったからです。

キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決

出先で室内に入る時、

サッと靴下履かせてあげればいい。

キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決

キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決

キャスターカバーとは少し形状違いますが

ニットなので、伸ばせば気にならないです、私は。


そしてこれを使う場面を考えたら

小袋に入れてつけておくことに!

キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決

バッグの裏面側に下げたので

持っててあまり見えませんが

手持ちの袋を使ったので

もう少しお洒落な感じを考えます。

そして帰ってきたらこの靴下を洗う。


キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決



お気に入りの鞄、

ものすごく使い込んでいるので

革で直して、これからも使い続けます。

キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決


先日お客様のオーガナイズサポートに伺ったら

これとまったく同じキャスターバッグをお持ちで

あら、同じ好みだわ、と嬉しくなりました。









ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。

? 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決


同じカテゴリー(暮らし上手)の記事画像
レシート一枚でも紙資源
6月は環境月間、そして今日5日は環境デー〜修理か買い換えで悩むけど
これって 「SDGs5ジェンダー平等を実現しよう」に反している? 〜家電選びにて
小さな修理やカスタマイズでアップサイクル
不要な書類は入り口で阻止
ハチドリの行動に学んでSDGs
同じカテゴリー(暮らし上手)の記事
 レシート一枚でも紙資源 (2021-06-06 12:34)
 6月は環境月間、そして今日5日は環境デー〜修理か買い換えで悩むけど (2021-06-05 12:14)
 これって 「SDGs5ジェンダー平等を実現しよう」に反している? 〜家電選びにて (2021-06-03 17:18)
 小さな修理やカスタマイズでアップサイクル (2021-06-01 13:12)
 不要な書類は入り口で阻止 (2021-05-27 20:29)
 ハチドリの行動に学んでSDGs (2021-05-26 01:00)


削除
キャスターバッグのキャスター汚れ問題解決