3/26(金)お財布整理で運と幸せを呼ぶ
片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。
日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、
暮らしを整えて、暮らしを楽しむ
小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。
資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、
暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。
日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。
西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール
暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ サポートの流れ
片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。
企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。
3/26(金)お財布整理で運と幸せを呼ぶ

お金の出入口であるお財布ですが
最近はキャッシュレス決済が急増してきて
ほとんどの買い物、小さなものでも
クレジットカードで買い物できちゃいます。
クレジットカードの他
プリペイドカードでも、
スマホを持っていれば
〇〇PAYでも、
保有ポイントでも
かなりの買い物が
できちゃう社会ですが
それでも
お財布を持たない
とまではならないでしょう。
そんなお財布がもし豚財布で
使わないポイントカードや
レシートだらけだったら
金運も幸せも逃してしまいます。
だからお財布の整理は大事。
そんなお財布を整理するセミナーを開催します

講座名 「お財布整理で運と幸せを呼ぶ」
日 時 2021年3月26日 13時〜15時
会 場 大田呉服店グループ "和カフェ 六花 和室
410-0043 沼津市柳町3-51
講 師 西川明美 マスターライフオーガナイザー 暮らしのスタイリスト
受講費 3,300円 (受講費、六花のお茶・甘味付き)
募集数 6名
持ち物 いつも使っているお財布(入っている状態で)
申込み ?instagram
https://instagram.com/rikka_wacaffe?igshid=1klbz7mt64mnu
?LINE
https://lin.ee/c5wNyyK
?Tel:055-921-3364
内容のお問い合わせ
nishikawa@yamanecolife.com
Tel:090-3586-2914
*感染防止の為、アルコール消毒、
マスクの着用の徹底をよろしくお願い致します。
お財布の中は日々変動しますよね。
ショップのポイントカードが何枚入ってますか。
そのお店はよく行きますか。
病院の診察券は何枚入っていますか。
カードで払っても
明細のレシートはきます。
買い物する時に
もたもたせずに、
スマートにふるまいたいです。
数日そのままにしていたら
あっという間に溜まってしまう
お財布。
セミナーの中で
実際にお財布の整理をしちゃいます。
まずその見直し整理収納から。
全部出す、分ける、選ぶ、
お財布の中で住所を決める。
そして毎日動くものだから
毎日の片づけも大事。
仕組み作りと日々の片づけ
これは何の管理でも同じこと。
3/26(金)お財布整理で運と幸せを呼ぶ
お財布整理して、お金と人を呼びましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。
? 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村

暮らしのスタイリスト西川明美です。
日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、
暮らしを整えて、暮らしを楽しむ
小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。
資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、
暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。
日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。
西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール
暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ サポートの流れ
片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。
企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。
3/26(金)お財布整理で運と幸せを呼ぶ

お金の出入口であるお財布ですが
最近はキャッシュレス決済が急増してきて
ほとんどの買い物、小さなものでも
クレジットカードで買い物できちゃいます。
クレジットカードの他
プリペイドカードでも、
スマホを持っていれば
〇〇PAYでも、
保有ポイントでも
かなりの買い物が
できちゃう社会ですが
それでも
お財布を持たない
とまではならないでしょう。
そんなお財布がもし豚財布で
使わないポイントカードや
レシートだらけだったら
金運も幸せも逃してしまいます。
だからお財布の整理は大事。
そんなお財布を整理するセミナーを開催します

講座名 「お財布整理で運と幸せを呼ぶ」
日 時 2021年3月26日 13時〜15時
会 場 大田呉服店グループ "和カフェ 六花 和室
410-0043 沼津市柳町3-51
講 師 西川明美 マスターライフオーガナイザー 暮らしのスタイリスト
受講費 3,300円 (受講費、六花のお茶・甘味付き)
募集数 6名
持ち物 いつも使っているお財布(入っている状態で)
申込み ?instagram
https://instagram.com/rikka_wacaffe?igshid=1klbz7mt64mnu
?LINE
https://lin.ee/c5wNyyK
?Tel:055-921-3364
内容のお問い合わせ
nishikawa@yamanecolife.com
Tel:090-3586-2914
*感染防止の為、アルコール消毒、
マスクの着用の徹底をよろしくお願い致します。
お財布の中は日々変動しますよね。
ショップのポイントカードが何枚入ってますか。
そのお店はよく行きますか。
病院の診察券は何枚入っていますか。
カードで払っても
明細のレシートはきます。
買い物する時に
もたもたせずに、
スマートにふるまいたいです。
数日そのままにしていたら
あっという間に溜まってしまう
お財布。
セミナーの中で
実際にお財布の整理をしちゃいます。
まずその見直し整理収納から。
全部出す、分ける、選ぶ、
お財布の中で住所を決める。
そして毎日動くものだから
毎日の片づけも大事。
仕組み作りと日々の片づけ
これは何の管理でも同じこと。
3/26(金)お財布整理で運と幸せを呼ぶ
お財布整理して、お金と人を呼びましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。
? 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
