息子の誕生日は出産記念日で親記念日

片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。


日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、

暮らしを整えて、暮らしを楽しむ

小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり

片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。

資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること

暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として

森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、

浜辺で流木を拾って作品を作ったり

そんな作品作りのワークショップもしています。

人と地球に優しい暮らしを大切しながら、

日々を楽しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。




西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール

暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ サポートの流れ

片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。

企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。




息子の誕生日は出産記念日で親記念日



長男が34歳の誕生日を迎えました。

それは

私が初めて出産をした日であり

母親になった日であり

夫が父親になった日でもあります。


お世話になったのは

不妊治療で評判のよい産婦人科で

全国からその病院に来ていました。

遠くは沖縄、大阪からも・・・・

私がその産婦人科を選んだのは

赴任で悩んでいたわけではなく

実家から近かったから、

と言う理由なのです。


なかなかレトロな作りでして

病室が和室で旅館みたいでした。

いや、旅館でもなく、普通の家の部屋みたいでした。


帝王切開で輸血もしたり

私の熱がなかなか下がらず

産後はたいへんな思いをしたことを

今でも鮮明に覚えています。

息子の誕生日は出産記念日で親記念日

息子の誕生日は出産記念日で親記念日


そんな風に生まれてきた子が

元気に育って大人になり

社会人になり

家族を持ち、

父親になり

今、子どもを育てているなんて

感無量です。

息子の誕生日は出産記念日で親記念日

お正月に来て

こんな風に子どもと遊ぶ姿は

みているだけで幸せ感じますね。

息子の誕生日は出産記念日で親記念日


生まれて来てくれてありがとう。




ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。

? 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


息子の誕生日は出産記念日で親記念日


同じカテゴリー(日々の暮らしを楽しむ)の記事画像
ハチドリの行動に学んでSDGs
100%Rファッション〜SDGsはこんなことから
暮らしを整えて暮らしを愉しむ〜庭の花を飾る
素敵な勘違いで幸せ度アップ
70円の花束〜飾るために買う野菜売り場の菜の花
同じカテゴリー(日々の暮らしを楽しむ)の記事
 ハチドリの行動に学んでSDGs (2021-05-26 01:00)
 100%Rファッション〜SDGsはこんなことから (2021-04-26 21:23)
 暮らしを整えて暮らしを愉しむ〜庭の花を飾る (2021-04-10 15:31)
 素敵な勘違いで幸せ度アップ (2021-03-23 11:24)
 70円の花束〜飾るために買う野菜売り場の菜の花 (2021-02-08 21:58)


削除
息子の誕生日は出産記念日で親記念日