6/ 6(土) ライフオーガナイザー協会チャリティイベント@浜松

片づけから幸せをよぶ暮らしのスタイリスト 西川明美です。


6/6(土) ライフオーガナイザー協会チャリティイベント@浜松





5月30日=「オーガナイズの日」  → 日本記念日協会認定

片付けや整理、収納が楽になる仕組みづくりである「ライフオーガナイズ」を普及させることを目的に、

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会が制定。

日付は30「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片付けや整理に適した季節であることから。


年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片づけをするのではなく、

一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、

心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。


この日の前後に全国各地で、チャリティイベントが開催されます。今年は初めて、静岡県浜松市でも開催します。

そして、私も登壇させていただきます。

テーマは「ライフオーガナイズの可能性~企業や役所でも」


ライフオーガナイズは個人の暮らしだけでなく、職場の心地よさも作ります。




ライフオーガナイザー協会で主催のチャリティーイベント、浜松の他、全国で開催されます。


2015年5月16日(土) 北海道(札幌) 定員100名 

2015年5月16日(土) 広島 定員80名

2015年5月17日(日) 宮城(仙台) 定員75名

2015年5月22日(金) 東京 定員350名

2015年5月26日(火) 愛知(名古屋) 定員110名

2015年5月28日(木) 大阪 定員150名

2015年5月30日(土) 香川(高松) 定員70名

2015年5月30日(土) 福岡 定員80名

2015年6月6日(土) 静岡(浜松) 定員20名




人気ブロガーのライフオーガナイザーに直接会ってみたい、話してみたいと思う方、

参加費3000円で、プログラムが多い会場では3~4講座、聞けるところもあります。

そしてこの参加費は、経費を除いて東北復興応援として寄付させていただきます。


ライフオーガナイズを学んで、東北も応援できる、人気ライフオーガナイザーにも会えるチャリティーイベント。

お申込み受付開始ました。 

こちらのページをご覧いただき、お申し込みください。

↓ ↓ ↓

ライフオーガナイザー協会チャリティイベント



6/6(土) ライフオーガナイザー協会チャリティイベント@浜松



浜松では講師として参加する他、名古屋へは一般参加します。

ブログを見てくださっている方、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

気が付いたらお声掛けくださいね。








ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・



講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は次回予定は2015年6月です。

その他、3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたします。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村