眺めたくなる廊下収納庫



眺めたくなる廊下収納庫


眺めたくなるシリーズ(笑)

眺めたくなるクローゼット眺めたくなる納戸に続き

今日は眺めたくなる廊下収納です。


家の中央の廊下にある収納庫、ほんとうは掃除機を収めたいのに、

モノがいっぱい押し込まれていてちょっと残念な状態でした。

どんなモノが入っているのか見ていくと

思い出のモノや、本や、今は使っていないビデオカメラなど

動きのないモノがいろいろ入っていました。

一番出し入れしたいモノを収めたい場所なのに、もったいない使い方

使い方、というよりは使えていない状態です。

目標は、廊下に出たままの夏用竹の敷物と掃除機を仕舞うこと


全部出して、思い出は前回作った納戸の思い出コーナーへ移動。

本類はご主人に判断をしていただくこととして、残ったとしても本棚へ。


ここには動きがあるモノを収めましょう、ということで

もともとここにあった、ストックの電池、電球、カイロ、工具、とっておく機器の箱、防災用品・・・

そんなモノ達を見直して、仕分けして、整頓して、収納し

念願の敷物も掃除機も収納したけどスペースいっぱい余っています。

そこで、キッチンバックヤードであふれていたモノを調整して

トイレットペーパーやティッシュ、掃除用品やその付属品、

荷造り用品、ラッピング用品、紙袋 なども収納

それでもまだ少し余裕です。


眺めたくなる廊下収納庫


防災用品見直したら、食品の交換が必要なことが今回わかったので

これからは食品を入れっぱなしにしないように、

時々食べながら在庫回転していくローリングストックをお勧めしました。


眺めたくなる廊下収納庫


またまた、眺めたくなる収納とおっしゃっていただきました。


次回は「眺めたくなるキッチンバックヤード」の予定です。


同じカテゴリー(整理収納事例/お客さまの声)の記事画像
オフィスの配置替え、実際にする前に
ライフオーガナイザー的、SDGsの取り組み〜混ぜればごみ、分ければ資源
整理してみると見えてくること
大切な原画をしっかり保管するために
店舗最前線→中間バックヤード→最奥バックヤードの順で整える
沼津市役所の片づけ5S活動、地味にすごい!
同じカテゴリー(整理収納事例/お客さまの声)の記事
 オフィスの配置替え、実際にする前に (2021-06-13 12:00)
 ライフオーガナイザー的、SDGsの取り組み〜混ぜればごみ、分ければ資源 (2021-03-18 20:27)
 整理してみると見えてくること (2018-02-26 14:57)
 大切な原画をしっかり保管するために (2017-07-12 14:46)
 店舗最前線→中間バックヤード→最奥バックヤードの順で整える (2017-07-06 00:29)
 沼津市役所の片づけ5S活動、地味にすごい! (2017-02-03 17:11)


削除
眺めたくなる廊下収納庫